アームバンドには、金属の輪っかが伸び縮みするタイプのものやベルトの両側にワニ口クリップがついたものなど、いくつかの種類があります。
今回説明するのは、「布のベルトが輪っかになっててギザギザのついたアジャスターで長さを調節するタイプのアームバンド」の付け方です。
アームバンドの付け方に最初は戸惑った
アジャスターの付いたアームバンド
シャツの袖の長さを調節するためにアームバンドを購入しました。
手を洗うときに袖をぬらさないようにしたいのと、ベスト+アームバンドの組み合わせをしてみようと思って買ってみました。
リンク
しかし、実際に腕に通してつけてみようとするとなぜかうまくいきません。
ギザギザの付いたアジャスターをベルトに噛ませると、輪っかの形がなんとも不自然になってしまい、腕の周りで金具がごろごろと落ち着かないのです。
使い方はこれでいいのか? なんかヘンだ。
ぼくと同様に「なんかヘンだ」と思ってしまった人に向けてこの記事を書いています。
わかってしまえば簡単なことでした。
腕を通す穴が間違っている
要するに最初に腕を通す部分を勘違いしていたのが原因でした。
購入時に畳まれていた状態から自然にそう思ったのが間違い。
手前側の穴に腕を通せば自然な形で装着できます。
金具を寄せて手前側の穴を広げてみましょう。
右にあるギザギザの付いた金具をすすーっと左に寄せていきます。
そうすると狭かった方の穴が広がります。
そうそうこの形。
これで金具も自然な形に止まりました。
左が正解、右が間違いです。
こちらが左右とも正解。
わかってみれば簡単なことですが、ぼくと同様、最初は戸惑ってしまう人もいるみたいなので、記事にしてみました。
こちらのアームバンドを購入したのですが、使い方がよく分かりません。 - 説明書も入っておらずやり方が分からなくなってしまいました。h... - Yahoo!知恵袋
こちらのアームバンドを購入したのですが、使い方がよく分かりません。 説明書も入っておらずやり方が分からなくなってしまいました。
知恵袋にも同じ質問がありました。
リンク
コメント