2020-10

日誌

状況の足踏みを変えていきたい10月

季節の変わり目の10月。ぼくのパーソナルな10月はストレッチを始めたり、服の整理をしたりしていた。自然な変化に任せているだけだと日常生活もじりじり後退していく部分がある。いい方向の小さな変化を自覚的に重ねていきたい。2020年10月を振り返...
飲食

白バラ洋菓子店の雪塩バターブッセ

雪塩バターブッセネーミングから期待するのとは別のおいしさ本日のおやつは白バラ洋菓子店の雪塩バターブッセ。食べてみたら商品名とはまた違った印象の味だったので紹介したい。割ってみるとこんな感じ。一口食べてみても別段塩の味はしない。最初に感じるの...
購入

パンダのフィギュア10体セットを買いました

記事に載せる写真に入れ込む小道具として、パンダのフィギュアを買った。これがなかなかかわいい。10体セットでそのうち2体は子パンダを連れているので、全部で12頭いる。このような筒に入った状態のパッケージだった。大きさはこんな感じだ。一体それぞ...
保健・体育

目標は座禅を組めるまで!ストレッチを始めてみよう

110円の教科書で硬い体を柔らかくすることができるか『10秒から始める!ストレッチスタートブック』家の中で気軽にできる運動としてストレッチを始めてみた。教科書として、学研の『10秒から始める!ストレッチスタートブック』を用いる。この本を選ん...
購入

TOYMANYの動物フィギュアをシュライヒと比較した

シュライヒのリアルな動物フィギュア積極的に収集しているというわけではないが、ぼくはときどき、シュライヒの動物フィギュアを買うことがある。シュライヒのフィギュアは、野生動物や身近な動物たちをモチーフにしながら、その生き生きとした姿を非常にリア...
情報

ゆうメールは追跡がないのがちょっと不便

待っていたゆうメールが届いた。ネット古書店のもったいない本舗から文庫1冊を買って、それが送られてきたのだ。発送は月曜日で、土曜日の朝に届いた。ゆうメールは基本的に追跡なしゆうメールの配達にかかる日数ゆうメールには、ゆうパックやゆうパケットに...
購入

(いざ開封)マイクロファイバー毛布「mofua」を買ってみた

ナイスデイのプレミアムマイクロファイバー毛布、mofua(モフア)を購入した。これまではもっと小さめのマイクロファイバーブランケットを使っていて、年中使えるのはいいのだけど冬場には足が出て寒いので、ずっと前から欲しいと思っていたmofuaを...