日誌 板を買ってきて工作などしていた2月 ごく個人的な2021年2月の備忘録です。暖かかった2月2月の季節感春の陽気。もう冬服の厚手のものは片付けていい感じかな。— 堂周 (@dousyuOC) February 27, 2021いっときを除けばとても暖かい2月で、冬用に買ったマウ... 2021.02.28 日誌
英語科 英語多読 4か月目 ラダーシリーズのレベル3とレベル4 英語多読4か月目になる今月は、Kindle本の児童書と、ラダーシリーズのレベル4を中心に読んでいった。ラダーシリーズのレベル3オペラ座の怪人『オペラ座の怪人』は、これまでに読んできたレベル3のなかでいちばん易しく感じた。英文は、文の構造も単... 2021.02.28 英語科
技術科 スクリューポンチでベルトに穴あけする方法 スクリューポンチ、またはスクリューパンチという製品がある。ハンドルを持ってベルトなどの革製品に押し付けると軸が回転して簡単に穴があけられるというものだ。今回このスクリューポンチで、買ってきたベルトに穴を追加してみた。スクリューポンチでベルト... 2021.02.23 技術科
技術科 材料費330円! ダイソー木材(MDF)でB5用デスクトレーを自作した B5用の小さめのデスクトレーがあるといい。しかしデスクトレーまたはレタートレーのB5用は、既製品にはほとんどない。A4用はいろいろあるけれど、どれもぼくの机には大きい。だったらコンパクトサイズのトレーを楽しく自作してみたい。材料は100均で... 2024.03.06 技術科
技術科 MDFの板を切るのにオルファのPカッター(アクリルカッター)L型が便利だった 一般に「アクリルカッター」として使われているオルファのPカッターが、MDFの板をきれいに切るのにも便利だったので紹介したい。オルファPカッターL型をMDF切断に使用してみたレビューオルファPカッターこれがオルファのPカッター。最初は小さいの... 2024.03.06 技術科
購入 USBメモリ内のSanDiskSecureAccessは捨ててもいいものか? SanDiskSecureAccessとは何? 消去していい?SanDiskのUSBメモリSanDiskのUSBメモリは信頼性が高く値段も比較的安いことが多いので、USBメモリが必要になったときにはよく購入していて、ぼくの手元には、指先サイ... 2024.03.06 購入
商業科 Amazonほしい物リストの共有設定 Amazonで自分の作ったほしい物リストは、設定によって、友人など特定の人を招待したり、Amazonのアカウントを持っている人全員に公開したりできる。この記事では招待用のリンクの作り方を説明したい。Amazonのほしい物リストの共有設定の方... 2023.01.05 商業科
商業科 Amazonの出品者から届くメールの「あやしげなアクティビティレポート」とは Amazonで買い物をして、その出品者がマーケットプレイスの業者だった場合、業者からのメッセージがAmazonを介してメールで届くことがときどきある。ほとんどの場合は、商品が到着したかどうかの確認やレビュー依頼なのだけど、まれに、商品のキャ... 2021.02.11 商業科
英語科 Lexile指数は多読にも使える洋書の難易度のざっくりした目安 英語の多読に「そこそこ使える」目安として、Lexile指数を紹介したい。レクサイル指数(Lexile Level)は、英語の本の難易度を大まかに知るための基準としてけっこう役に立つ指数なのだ。英語多読の難易度の目安としてざっくり使えるレクサ... 2022.11.30 英語科
英語科 英語多読まとめ 100万語までの長いようで短い道のり 100万語読破をめざして、英語の多読を始めています。最初は1年以上かかるかも…と考えていたけれど、案外それより早く到達しそう。この記事ではその経緯の報告と、関連記事をまとめます。追記:6か月目で100万語に到達しました。序盤はラダーシリーズ... 2021.04.18 英語科