購入

購入

NS-BP200を買うつもりが…SS-CS5を買いました(ミニコンポ用スピーカー選び)

ミニコンポに合わせるスピーカーをSS-CS5にしました。ミニコンポ用スピーカー選定の経緯長年愛用中のビクターのミニコンポのスピーカーを、他のものに替えてみたらどうだろうと思いついたのは、2か月くらい前のこと。1万円くらいの低予算で買えるスピ...
購入

スピーカーケーブルはカナレの4S6Gにしました

カナレの4芯スピーカーケーブルを自分で接続するカナレ4S6Gを購入ミニコンポのスピーカー入れ替えのためにスピーカーケーブルを新調しました。選んだのはカナレの4S6Gです。サウンドハウスとAmazonで比較し、価格の安かったAmazonで2m...
購入

電子辞書は中古で買うのが大正解!

趣味で洋書を読むための「中古」電子辞書選びカシオの電子辞書エクスワードの中古を選んでみた洋書をちびちび読むのに役立てようと、カシオの電子辞書EX-word(エクスワード)を購入しました。現行モデルの新品ではなく、旧世代の中古です。機能面で大...
購入

うさぎにもアヒルにも見える?ニチバンのかわいいテープカッター

セロテープを補充しようと思って通販サイトを見ていたら、気になるテープカッターを見つけた。うさぎのかたちをしたテープカッターなんだけど、これを見た瞬間に、ぼくの頭には「あの騙し絵」が浮かんでいた。このセロテープカッターはうさぎなのかアヒルなの...
購入

男性向けのペン字の本を選ぶ

男性向けのペン字練習帳は見つけにくいくせ字がなおるペン字練習帳数年前の一時期、ペン字の練習をしたことがある。そのとき選んだテキストは、和田康子さんの『くせ字がなおるペン字練習帳』だった。この本はやはり長年ベストセラー1位になっているだけあっ...
購入

【失敗談】ネットで同じ本を2冊ずつ買っちゃった【もったいない本舗】

気になる本が安かったので、もったいない本舗おまとめ店で本とCDをまとめ買いした。その中でなぜか同じ本を2冊ずつ買ってしまい、自分の不注意を反省している。重複があったけど全体としてはまあ満足なぜこんなことに…届いた本を確認したら、同じ単行本が...
購入

コルテンの扱いがひどかった

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』に出てくる、あるエピソードについてのちょっとした感想です。マヨイの落とし物をすべて入手していないかたにはネタバレとなりますのでご了承ください。コルテンの運命が悲しい初回クリア後も、未発見の井戸や洞...
購入

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでクリア後にしていること

クリア後も未達成のミニチャレンジを探して毎晩のようにハイラルを走り回っていますが、進展がないことも多くなってきました。攻略方法をネットで検索しないことにしているので、状況は膠着してきています。ティアーズオブザキングダムクリア後の落穂拾いまだ...
購入

舌の根も乾かぬうちにティアーズオブザキングダムを始めてしまいました

先月ニンテンドースイッチを買って、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』を今月上旬までにクリアした。いやはやテレビゲームもここまで進歩を遂げていたんだなと感慨を持って振り返るとともに、これは大変な時間泥棒だから、新作の『ティアーズオブザキン...
購入

ニンテンドースイッチ「本体のみ」を中古で購入しました

ニンテンドースイッチの本体を中古で購入した。事前に社外品のコントローラーと、中古のドックやACアダプターも入手済みなので、これでようやくゲームが遊べるようになった。ばらばらに買うことで、本体・付属品が全部そろった中古Switchを買うより、...