情報 安いmicroSDカードは偽物なのか? あやしいmicroSDをH2testwで検証してみた 128GBのmicroSDXCカードを購入した。買ったのはau PAY マーケットの嘉年華(かねんか)というショップ。au PAY マーケットのポイントを使い、一番安いものを選んだ。安めのSDカードにひそむリスク購入したショップと送付元の会... 2024.03.09 情報
情報 Edgeの背景画像を保存するには Microsoft Edgeを起動すると、背景に画像が表示される。この画像は右クリックから簡単に保存できるけれど、なぜかたまに拡張子が「.jpg」ではなく「.img」になっていることがある。その場合はjpgに変更すると扱いやすい。Micro... 2022.04.03 情報
沖縄 昔の「沖縄あの店この店」で流れていた曲名 YouTubeで音楽を聴いていたら、偶然懐かしい曲を見つけたのでシェアしたい。曲の冒頭を聴いた瞬間「沖縄あの店この店!」というフレーズが反射的に頭に浮かんで、この曲がBGMとして使われていたテレビ番組を思い出した。「沖縄あの店この店」で使わ... 2022.04.02 沖縄
商業科 Amazonでコンビニ受け取りに失敗してヤマト営業所に届いたこと 先日Amazonで買い物をして、近くのコンビニエンスストアを受け取り場所に指定した。しかし商品発送後になって、なぜかヤマトの営業所が宛先になっていることに気がついた。どうやらスマホで注文するときにタップ操作を誤ったらしい。いつものようにコン... 2024.03.09 商業科
購入 CROSS ROADSのおしゃれな栃木レザー小銭入れをレビュー 小銭入れを新調しました。CROSS ROADSのBEATというシリーズの本革製で、結構気に入っています。この栃木レザーのカジュアル系小銭入れをレビューします。かわいい系? 男っぽい系? CROSSROADSのおしゃれな本革コインケース意外と... 2022.04.01 購入
日誌 もうちょっと大人でもいいと思った3月 3月の個人的な振り返り記事です。大人のバイブスあれかしと思った3月3月の季節感例年より寒そうだと身構えていた冬はわりと穏やかに去っていった。もう十分に暖かくなって、厚手のものは仕舞ってロンTや長袖シャツくらいで過ごしている。あとは寝具だけど... 2022.03.31 日誌
情報 WindowsPC起動時に表示される日替わり壁紙のフォルダはここ PC起動時、またスリープからの復帰時のPINコード入力画面には、背景にきれいな風景などの画像が表示されている。この画像が気に入ったので同じものをダウンロードしたいのだけどどう見つけたらいいの? という疑問にお答えします。Windowsの起動... 2024.03.09 情報
家庭 パナソニック・オーム電機・ダイソーLED電球の重さと価格の違い 使っていたLED電球が切れたので、パナソニックのものをダイソーのものに取り替えてみた。それぞれ60W相当なのに、手に持った重さがずいぶん違うのが印象的だった。そこでこの2つにオーム電機のものも加えて比較してみた。パナソニック・オーム電機・ダ... 2024.03.09 家庭
情報 【改悪】auの2年契約更新ギフト券プレゼントはなくなります auで2年契約を更新した時に毎回もらえていた3000円分のギフト券は、2022年3月いっぱいでなくなるそうだ。これはauのスマホを使っていて唯一感じられるメリットだっただけに、個人的にはauの魅力もほとんどなくなった感じがしている。au S... 2022.03.14 情報
購入 革靴の手入れにミンクオイルじゃなくて乳化性クリームを買いました 革製品一般の日常的な手入れができるような、汎用的な製品がないだろうか?これひとつあればなんにでも使える、といったようなものがいい。 革靴 財布 革のスマホケース 小銭入れ その他これらすべてに使える革用のオイルがないかと探してみた。ミンクオ... 2024.03.09 購入