購入 舌の根も乾かぬうちにティアーズオブザキングダムを始めてしまいました 先月ニンテンドースイッチを買って、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』を今月上旬までにクリアした。 いやはやテレビゲームもここまで進歩を遂げていたんだなと感慨を持って振り返るとともに、これは大変な時間泥棒だから、新作の『ティアーズオブザ... 2023.05.27 購入
購入 ニンテンドースイッチ「本体のみ」を中古で購入しました ニンテンドースイッチの本体を中古で購入した。 事前に社外品のコントローラーと、中古のドックやACアダプターも入手済みなので、これでようやくゲームが遊べるようになった。 ばらばらに買うことで、本体・付属品が全部そろった中古Switchを買... 2023.04.10 購入
購入 妙にお得なBluetooth空気伝導イヤホンを買った 気軽にできる有酸素運動になればと思って、室内でウォーキングというか足踏み運動みたいなことを始めた。 タブレットやウォークマンを本棚に置いて、お散歩動画の映像を見たり音楽を聴きながら運動している。 実際に外を歩くのと比べて、疲れたら即終わ... 2023.04.04 購入
購入 PENTAX UD 9×21の対物レンズキャップ(互換品)を買った リコーペンタックスの9倍双眼鏡UD 9x21には、接眼レンズキャップは付いてくるけど、対物レンズ用のキャップは付属していない。 まあ、なくてもいいといえばいいんだけど、持ち歩くときの不安を少しでも軽減したいので、この双眼鏡にフィットするよ... 2023.04.03 購入
購入 らせんに切れてるコロコロテープにしたら巻きついた髪の毛のイライラがなくなった 粘着カーペットクリーナー、つまり「コロコロ」の替えテープを買った。斜めカットタイプだ。 これまでは、ミシン目が直角に入っている、よくあるタイプのを使っていた。 でもそれだと、髪の毛が巻き付いたときには(つまりほぼ毎回ということだけど)、... 2023.05.14 購入
購入 Fireタブレットが値上げなのでAndroidタブレットにするべきか? みなさんすでにご存じのように、AmazonのFireタブレットが2月13日に値上げされました。 ぼくは泣いています。 安いだけが取り柄だったんじゃなかったのか? Fireタブレットよ…。 FireタブがAndroidタブに勝ってる点って... 2023.02.15 購入
購入 2023年のシンプルな卓上カレンダーを買った 2023年のカレンダーを準備した。毎年購入している、エトランジェ・ディ・コスタリカの卓上カレンダーだ。 今年2022年は月曜始まりのものを使っていて、それにいまひとつ慣れることができなかったので、来年用は従来通り、日曜始まりのものに戻した... 2022.11.12 購入
購入 隙間のほこりを吹き飛ばすワンコインブロアーを買った 「ワンコインブロアー」というものを買った。 まあこの見た目からわかるとおり、「にぎにぎすると筒の先から空気がしゅぽしゅぽ出る」グッズですね。 ワンコインといいながら値段は500円より安くて、391円だった。 これ、本来の用途としては、... 2023.02.12 購入
購入 三洋の「スゴふわっ綿棒」が急に爆売れしだしてる? 「スゴふわっ綿棒」がなかなか買えない理由は何だ? 耳に優しい日本製のスゴふわっ綿棒 綿棒なんていうどれも似たような製品にも、いつしかお気に入りはできるもので、ぼくはここ数年は、三洋というメーカーの日本製綿棒である「スゴふわっ綿棒」をリピート... 2022.09.06 購入
購入 コンパクトなデジタル電波時計 Landex YT5266WHを買った ベッドの枕元に転がしておく時計として、コンパクトな電波時計Landex YT5266WHを購入した。 これで夜中に目が覚めた時に時刻を確認しやすくなった。 LandexのYT5266WH購入レビュー Landex YT5266WH Lan... 2022.08.19 購入