商業科 タイムセールで商品をカート内に保管できる時間は15分間(Amazon) Amazonで常時開催されている商品ごとのタイムセールでは、カート内に対象商品を保存しておける時間が15分となっている。買い物をしている間にその15分が過ぎてしまうことがあるので、一応頭に入れておくといい。Amazonタイムセールでカート内... 2022.01.19 商業科
商業科 au PAY マーケット限定ポイントの使い道にいろいろ迷う! auの2年契約更新ギフト券をもらった。auでスマホを契約していると、2年ごとの契約更新時に3000ポイント分をもらうことができる(この制度は2022年3月までで終了するそうです)。このギフト券は、au PAY マーケット限定ポイントに交換し... 2022.03.25 商業科
情報 SMSの「KDDIの支払期日を過ぎています。」はクリックしてはいけない スマートフォンのSMSに「KDDIの支払期日を過ぎています。以下をご確認の上、お支払いください。」というメッセージが届いた。これはauからの正規のメッセージではないので、リンクをクリックしないようにしよう。「KDDIの支払期日を過ぎています... 2022.01.14 情報
商業科 Amazonのほしい物リストにメモやアイディアを追加する方法 Amazonのほしい物リストには、「リストにアイディアを追加する」という機能がある。今回これを始めて使ってみて、リストの整理がちょっとだけ便利になったので、紹介したい。※2023年3月現在、以下に紹介した「リストにアイディアを追加する」の欄... 2024.10.03 商業科
日誌 年の瀬の感じがしてこない12月 2021年の12月を振り返ると、淡々と過ぎたひと月だったように思う。いつの年にも増してクリスマスムードも年末ムードも薄かった。何もなかった12月の振り返り記事です。12月を振り返ろう季節感近所を歩いていると庭木に蜜柑がなっていた。この冬は寒... 2021.12.31 日誌
情報 スリープしない設定なのにWindows10がスリープしてしまうのはなぜ? 解決法 2か月ほど前にPCを買い替えてから、このパソコンはスリープの設定がうまくいってないようだと思うことが何度かありました。スリープに入らないよう設定していても、作業中に席を外して数時間後に戻ると、モニタの電源が切れていて、PCの電源ボタンも消灯... 2024.03.09 情報
情報 JFIF画像をJPGに変換する3つの方法 JFIF画像をJPGに変換する方法拡張子.jfifってなんだ?ワードプレスで画像をアップロードしようと思ったら、「このファイルタイプはセキュリティ上の理由から、許可されていません」と表示が出て、アップロードできなかった。画像はフリー素材サイ... 2024.03.09 情報
商業科 Amazonプライムリーディングで読んだ本が削除できないときの対処方法 Amazonで購入したKindle本を読み終えて削除したくなったら、通常は「コンテンツと端末の管理」ページで削除することができます。でもその操作を行ったのに削除できない本がありませんか?きっとそれはPrime Readingの対象書籍だと思... 2024.03.09 商業科
情報 楽天のポイント付きメールの配信回数が多すぎるので週に4日は無視! 楽天市場から、メール内のバナーをクリックすることで1ポイントもらえる販促メールが毎日何通も届きます。ポイント目当てに律儀にクリックしていますが、いかにも数が多すぎる。それで週に4日はクリックしないことにしました。楽天のメールは月・水・金だけ... 2021.12.07 情報
購入 2021年に買ってよかったもの!ベスト50 ブログの恒例・2021年に買ってよかったものをご紹介します。今年の買い物を振り返ってみると、白物家電のような大物より、こまごまとした生活家電・生活雑貨を数多く買っていました。ステイホームも続けつつ、身の回りの小さなバージョンアップをたくさん... 2021.12.21 購入