購入 ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでクリア後にしていること クリア後も未達成のミニチャレンジを探して毎晩のようにハイラルを走り回っていますが、進展がないことも多くなってきました。攻略方法をネットで検索しないことにしているので、状況は膠着してきています。ティアーズオブザキングダムクリア後の落穂拾いまだ... 2023.08.03 購入
日誌 梅雨が明け夏が始まった6月 2023年も早、半分が過ぎてしまった。これから夏を迎え、その季節が過ぎて一息ついたら、もう年の終わりがすぐ先に見えていることだろう。今月の個人的な振り返り記事です。6月を振り返る6月の季節感雨の日の少なかった梅雨も明けて、晴れの日に外を歩く... 2023.06.30 日誌
情報 Amazonは「お荷物の状況を確認できません」の後で配達されることもある 先日Amazonのマーケットプレイスで購入した古書の到着が遅れ、配送状況にも一時は「お荷物の状況を確認できません」と表示されていた。しかしその後も数日間待っていたら、無事商品が配達された。発送されてから、配達まで9日もかかっていた。「お荷物... 2024.03.09 情報
漫画・アニメ部 秋月りす『おうちがいちばん』を読んだ 秋月りすさんの4コマまんが『OL進化論』『かしましハウス』に続いて、『おうちがいちばん』を読み終えた。単行本で全7巻、2003年から2012年までの連載をまとめたものだ。『OL進化論』の新刊を待つあいだにと手に取ったのだけれど、先に読んだ『... 2023.06.11 漫画・アニメ部
日誌 梅雨入りしても雨が降らない5月 今月の個人的な振り返り記事です。家の中でできることを考える5月雨が少なかった梅雨の前半今月18日ごろ(速報値)に梅雨入りしていた沖縄地方。初日こそ落雷を伴う土砂降りで、平年より遅いながらも派手な梅雨入りだったけれど、その後は雨が少なかった。... 2023.05.31 日誌
購入 舌の根も乾かぬうちにティアーズオブザキングダムを始めてしまいました 先月ニンテンドースイッチを買って、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』を今月上旬までにクリアした。いやはやテレビゲームもここまで進歩を遂げていたんだなと感慨を持って振り返るとともに、これは大変な時間泥棒だから、新作の『ティアーズオブザキン... 2023.05.27 購入
沖縄 トックリキワタのわたが降っている 5月半ばのいい陽気に誘われてコンビニまで行ってきた。近所のトックリキワタが、ちょうど綿を降らせている盛りだ。トックリキワタが綿を作るのは、もうちょっと早い時期の印象があるが、それぞれの木にもよるのだろう。街路樹のように歩道に植わっていること... 2023.05.16 沖縄
情報 沖縄セルラーを名乗るネット回線の勧誘電話 「0120574717」の番号から不在着信があったので、番号をそのまま検索したら「auひかりちゅら」の勧誘電話らしいことが分かった。つまりインターネット光回線を契約しませんかという営業電話だ。この番号から、ぼくは2週間ほど前にも着信を受けて... 2023.05.11 情報
日誌 ゼルダで筋肉痛になった4月 今月の個人的な振り返り記事です。ゲームをしているうちに過ぎてしまった4月を振り返る4月の季節感だいぶ暖かくなって長袖を着ることもなくなり、布団もベッドの足元に畳んだままの夜も多くなってきた。GWが明けるとほどなく沖縄地方は梅雨入りする。それ... 2023.04.30 日誌
技術科 ドライバーに磁力を与える「着磁器」の実験 ねじがつかないタイプのドライバーでも、磁力を与えることができれば、ねじがくっつくようになる。磁石を使って鉄に磁力を与えられることは知識としては知っていたけれど、今回、着磁器(マグネタイザー)という小道具を使って実験してみた。マグネタイザー(... 2024.03.09 技術科