理科

道具はない。それでも日食を見てみよう、2020年6月21日、沖縄にて。

6月21日、日本全国の多くの場所で部分日食を見ることができたようだ。沖縄を除くほとんどの地域で梅雨入りしてはいたが、運良く晴れのところが多く、また折よく日曜でもある好条件。日食メガネなどを用意して観測した人も多かったのではないだろうか。しか...
音楽科

CDのPCへの取り込みはWindows Media PlayerよりソニーのMusic Center for PCでやっています

Music Center for PCでCDをflacやmp3にする長いこと聴いていないCDや、ずっと持っていても存在感のないCDは、PCに取り込んでデジタルデータ化して、ディスクは処分することにした。それで最初はWindows Media...
技術科

スマホのインカメラは黒マスキングテープでふさぐことができます

スマホのインカメラを黒マスキングテープで塞ごう不意のインカメラへの切り替えを防ぎたいみなさんにも経験があると思うんだけど、たとえばスマホのカメラでこんなふうにおいしい料理を撮影しようとしたときなどに、ときどき、思いがけなく…、意図せずこんな...
購入

かどまる3 簡単コーナーカッター購入&レビュー 薬の錠剤のシートの角も丸まるぞ

サンスター文具のコーナーカッター、「かどまる3」を買った。これを使えば、紙や薄いプラスチックなどの角を半径5mmの円形にカットすることができる。かどまる3の使用感レビューかどまる3のエコなパッケージAmazonでは「かどまる3」が商品名だっ...
図書室

井川博年さんの詩集『夢去りぬ』

どういうきっかけで井川博年さんの詩集を最初に手にしたのだったかはっきり覚えていないけれども、その最初に読んだ『幸福』という詩集の冒頭に置かれた、「出発は5分でできる」という一篇に好感を持ったことから、ぼくは井川さんの詩のファンになった。その...
沖縄

沖縄地方が梅雨明け

2020年6月12日、沖縄地方の梅雨明けが発表された。ぼくはつい昨日もこんなツイートをしていた。予報では明日から1週間晴れのマークが続いているんですが、ひょっとして梅雨が明けてしまうんですか? 沖縄県地方。— 堂周 (@dousyuOC) ...
情報

どうなる? エックスサーバーからSSLサーバー証明書更新未完了のお知らせが来た

エックスサーバーから、「SSLサーバー証明書(www.omocam.net) 更新未完了のお知らせ」という件名のメールが来た。いまご覧のサイト「おもキャン」で、SSL証明書の自動更新に失敗したという内容だ。その後、2度目の自動更新で成功した...
情報

サイトに出てきた「How satisfied are you with the overall experience on this web page?」っていう表示は何?

このサイト内のあるページに、アンケートのような広告のような、見たことのない表示が出ていたので、記録しておきたい。満足度アンケートのような表示サイトに出てきたこの表示を発見したのは2020年6月10日。観測したのは去年書いた線路跡を歩いてみた...
沖縄

新垣光勇さんの沖縄語(うちなーぐち)死語コレクション

『沖縄語(うちなーぐち)死語コレクション 増補・改訂版』という本が手元にある。2年ほど前にサンエーのショッピングセンター内の書店で見つけて購入した。この本についてはネットにはあまり情報がないのだけど、賀数仁然さんがお書きになった紹介記事を見...
情報

「ゆうちょ通帳アプリ」本人確認のためにATMで連絡用電話番号を変更してきました

「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」のサービス終了にともなって、ゆうちょから新しく提供されているアプリ「ゆうちょ通帳アプリ」をダウンロードした。それを使い始めるにあたりちょっと面倒なことがあったので記録しておきたい。というのも、このアプリの...