マイクロフォーサーズの小径フィルターケースは、イヤホンケースの流用がおすすめ

100均フィルターケース

小型で軽量のマイクロフォーサーズは、ほかのミラーレスの規格と比べても、センサーが小さいだけカメラもレンズも小さくできる。

これは僕のような、日々なんとなく淡々と日常の風景を撮ったり撮らなかったりしているライトなカメラ好きにとってありがたいことで、ただでさえスマホのカメラでたいていの用は足りるようになっている現在、スマホに加えてレンズ交換式のカメラを持って出かけるための気分的なハードルが低いことは、カメラの性能とはまた別の、マイクロフォーサーズの美点だと感じる。

明るいPROレンズを除けば交換レンズも本当に小さいから、カメラにつけているほかにもう1本持っていくようなことも比較的負担が少ない。

でもそれだけに、「本気のカメラグッズ」がいくぶん似合わない場面も、ときどき出てくるように思うのだ。

ミラーレス用小径レンズのためのフィルターケース

マイクロフォーサーズのカメラで最高の写真を撮ろうと思う人は、ほかのカメラシステムのユーザーに負けず劣らず大勢いるはずだ。

しかし僕はライト層の中でも最もライトな、こだわりの少ない部類の、もっと言えば怠惰なカメラユーザーなので、ほかのどんな性能よりも、気軽で、簡便で、軽量で、安価であることを最優先の価値としている。

だから今のところは背面液晶に保護シールを貼ったりもしていないし、レンズに保護フィルターを付けたこともない。

そんな僕が、つい気まぐれにレンズフィルターなんぞというものを買ってしまった。C-PLフィルターだ。夏の空を色濃く撮ることができる。

複数のレンズで使いまわせるように、ステップアップリングというのも買った。

買ってしまったら、外に持っていって着けたり外したりしてみたい。

今回、専用品ではないのだけど、マイクロフォーサーズのレンズフィルター2枚とステップアップリング1個程度を収納するのにちょうどいい収納ケースを見つけたので、きょうはそれを紹介したい(ほかのミラーレス一眼ユーザーの役にも立つかもしれない)。

100均でフィルターケースを買いましたよ

僕が持っているレンズのフィルター径は46mmがメインなのだけど、46mm用のフィルターは生産数が少ないのかやや値段が高く、あとあとレンズが増えたときのことも考えて、より汎用性の高い52mm用のものと、それを46mm径に適合させるステップアップリングを買った。

その52mmのフィルターが入ったうえで、なるべく小さいフィルターケースが欲しかった。

ネット通販では5枚収納とか10枚収納のケースしか見つからず、サイズもマイクロフォーサーズ用として使うには大きすぎると思ったので、代用品をまずダイソーに行って探してみた。

ダイソーで購入した「フィルターケース」はこれ。

ダイソーコインケースフィルターケース

本来は小銭入れとして売られているものだ。

手のひらにすっぽり収まるサイズで、見つけた瞬間、「これはちょうどいい、小さいし、丸いし。」と思って買ったら、それでもまだ大きかった。

フィルターを3枚重ねて入れてもふた回りほど大きい。単体のケースがそのまま入る。

フィルターケースを入れてみた

 

そこで、次にキャンドゥに行ったときにもっと小さいイヤホンケースを発見したので買ってきた。

キャンドゥフィルターケース

52mmのフィルターにはこれがぴったりサイズだった。

100均フィルターケース

マルミのPLフィルターケースと並べたところ。

ケースもほどほどに丈夫で、布製ケースのようにバッグの中で簡単に潰れたりはしないだろう。軽い衝撃なら中身を守ってくれそうだ。

ふた部分にはネットのポケットがある。イヤホンを入れるなら予備のイヤーピースを入れるところかな。

フィルターを実際に入れてみる

フィルター連結

フィルター連結をケースに

PLフィルターとステップアップリングを連結したままの状態(厚み約1.4cm)でも、楽に入る。

 

フィルター3連結

IRフィルター、PLフィルター、ステップアップリングを3連結(厚み約1.75cm)しても大丈夫。

フィルターを圧迫することなくファスナーが閉まる。

レンズフィルターを買うときにはそれぞれパッケージとしてのケースに入っているので、それに入れていてももちろんいいんだけれど、2枚以上連結しても入れられる、というのがこのイヤホンケース流用のメリットだ。

本来であれば、1枚1枚フィルターを分けて入れられるような仕切りもあるといいと思う。でもそこまできちんとした「本気のカメラ用品」でなくてもよく、こうした安価な日用品で代用してもいいと考えるユーザーにはおすすめしたい。

追記。これとおそらく同じものを、Amazonでも見つけました。

ロゴの有無以外は同一のようです。

 

Amazonのおすすめイヤホンケース

楽天のおすすめイヤホンケース

各部のサイズ感

内径6cm×厚み2.5cmと記載してある。

実測ではもう少しの余裕がある。

外側の厚みは3.3~3.4cmくらい。

ダイソーの小銭入れにすっぽり入った。

ちなみに小銭入れのほうは外寸9.2cm、厚み2.3cmくらいだった。

イヤホンケースが隠れたおすすめ

通販サイトでフィルターケースを探してもなかなかいいのが見つからないと思ったら、ついでにイヤホンケースでも検索してみてほしい。

マイクロフォーサーズをはじめとするレンズの小さいミラーレスを使っているなら、そこでちょうどいいのが見つかるかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました