漫画・アニメ部 漫画『甘木唯子のツノと愛』を読みました 久野遥子さんの『甘木唯子のツノと愛』を読んだ。心理ファンタジー+作品によってはSF風味の4短編で、年代に多少の幅はありながら、いずれも「少女」を中心に置いている。そしてなにより、絵が(とても)うまいのが魅力だ。『甘木唯子のツノと愛』の「少女... 2021.10.08 漫画・アニメ部
日誌 気温も体温もホットに上昇した9月 9月の個人的な振り返り記事です。今月は、先月末に予感していたとおり、いつもの年より暑い9月になった。ついでに今月はワクチンの副反応でぼくの体温も急上昇して、二日間ほど寝込んでしまった。夏が終わらない9月だった季節感先月は比較的涼しく、秋の訪... 2021.09.30 日誌
国語科 百人一首がよくわかる解説本を読んでいます ここしばらく古文(古典)に興味があって、今は百人一首の本を読んだりしている。百人一首の入門に向いていると感じた本2冊を紹介したい。百人一首のおすすめ解説本ちくま文庫の『百人一首』ちくま文庫から出ている鈴木日出男さんの『百人一首』。見開き2ペ... 2021.09.28 国語科
購入 ダイソーのキャンパスノートっぽいA4ノート3種類 情報管理・資料整理のために、A4の大きめのノートを使っています。普段はコクヨのCampusノートを使うのですが、ダイソーでもA4のノートが買えると知って、今回3冊購入してきました。ダイソーで買えるA4ノートコクヨのCampusノート普段使っ... 2024.03.09 購入
商業科 Kindleアンリミテッドを解約しました! 約3か月間利用した「Kindle Unlimited」を解約しました。Kindle Oasisを買ったときにおまけでついていた90日無料分のKindle Unlimitedを、継続しないことに決め、自動更新をキャンセルしました。Kindle... 2021.09.19 商業科
情報 りゅうぎん通帳アプリを導入して紙の通帳を廃止しました 琉球銀行のりゅうぎん通帳アプリを導入しました。ぼくは琉球銀行の口座をおもにネット通販用として使っており、これまでは、ネットから琉銀の残高を確認したいときには琉球銀行のインターネットバンキングを利用していました。しかしこのネットバンキングは、... 2021.09.10 情報
日誌 残暑が長引く気配もしてきた8月 8月の個人的な振り返り記事です。遅く始まった夏の終わりこの8月には何をしていたっけ?備忘録代わりに使っているツイッターをさかのぼってみても、今月何をしていたのかわかるようなことは、あまりツイートしていなかった。不要不急の外出はせず、かといっ... 2021.08.31 日誌
保健・体育 韓国製KF94(正規品)と中国製KF94(なんちゃって)マスクの比較 通販で購入した3種類のKF94マスクについて、韓国の規格を通った正規品なのかどうかを確かめてみました。韓国製KF94と中国製の比較韓国製KF94と中国製KF94風マスクの比較いま手元に3種類のKF94マスクがあります。個包装のマスク2点は、... 2021.08.28 保健・体育
商業科 「日本の古本屋」ではじめて古書を買ってみた全過程 全国各地の古書店が加盟している「日本の古本屋」で古書を購入してみた。発送が全国の個々の古書店からになるので、注文後あらためて送料込みの支払額が通知されるシステムになっていて、Amazonなどの大手ECサイトとは勝手の異なるところもあった。最... 2024.03.09 商業科
商業科 『日本の古本屋』の会員登録をしてみた 古書通販サイト『日本の古本屋』では、日本全国の古書店の在庫を検索して古書を購入できる。今回その会員登録をしてみた。『日本の古本屋』の会員登録まで日本の古本屋古い本についてネットで調べていると、ときどきこの「日本の古本屋」に参加している書店の... 2021.08.16 商業科