英語科 松尾芭蕉の「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の俳句は英語ではどうなる? 英訳の名句を楽しめる文庫本『俳句』 「閑(しづか)さや岩にしみ入る蝉の声」の英訳『俳句』手元に『俳句』というシンプルなタイトルの、文庫サイズの分厚い本がある。ピエブックスから出た、俳句とその英訳を読める本だ。たとえば松尾芭蕉の「閑さや岩にしみ入る蝉の声」という句は、この本の中... 2022.11.21 英語科
商業科 ブックオフオンラインから届いた本に大量の書き込みが…!返品交換か返金か。 ブックオフオンラインで買った本の中に1冊、、けっこうなページに書き込みのある本があった。その本は、『ちくま文学の森4 変身ものがたり』。ぱらぱらとめくってみて、ざっと50~60ページくらいにわたって書き込みがあるのを確認した。これまでにも書... 2022.05.13 商業科
保健・体育 エタノール消毒液の代用にできるか? IPA(イソプロピルアルコール)についてのメーカーの立場 IP・IPAはエタノール消毒液の代用にできるかエタノール消毒液とエタノールジェルが品薄エタノール消毒液は、現在のネット通販ではずっと品切れだったり不当に高価な値付けをされていますが、ドラッグストア実店舗には従来と同じ値段でおいてたりするとこ... 2020.07.05 保健・体育
視聴覚室 『ラブ・ハッピー』ほか、マルクス兄弟のレア作品がセットで廉価DVD化しているよ マルクス兄弟のコメディー映画の廉価盤DVDのセット、『スペシャルコレクション』と『プレミアムコレクション』が出ている。これまでは高いDVDしかなかった『ラブ・ハッピー』や、ほかのレア作品も入っているのがニュースだ。マルクス兄弟の主要な作品は... 2020.07.01 視聴覚室
日誌 梅雨が明け、日傘を使い始めた6月 梅雨の明けた6月を振り返ってみると、買い物に使う金額とか気持ちの変動とか、各方面で自分を「セーブ」しようとしていた月だったのかなと思う。それはある程度はうまくいったと思う。堅実・着実という姿勢が、これまでよりも身近に感じられてきた2020年... 2020.06.30 日誌
保健・体育 アイリスオーヤマのマスクがダイソーで売ってたので買ってきた (※本記事は2020年6月29日に作成しました。)「他府県のマツキヨで65枚入りのマスクが657円で売られてた」という情報をSNSで見たので、あれだけ高かったマスクもとうとうそこまで安くなったかと思い、ぼくも町内のショッピングセンター内にあ... 2021.05.14 保健・体育
情報 マウスで1回クリックしたつもりがダブルクリックに!それチャタリングキャンセラーで防げます(フリーソフト) マウスのチャタリングとは?シングルクリックのつもりがダブルクリックとして認識されてしまうのが、マウスのチャタリングの典型的症状だ。同じ理由で、ファイルの移動時にマウスでドラッグしようとしたらダブルクリックになってソフトを起動してしまったり、... 2023.07.19 情報
家に必要なもの 吊り下げタイプの浴室収納シャワーラックを比較。小技や要望点も ステンレス製のラックをシャワーの周辺に取り付けられるシャワーラックには、取り付け方法によってマグネット式や吸盤でタイルに吸着するものなどがありますが、今回は、とりわけシャワーヘッドのフックに吊り下げるタイプのものを中心に紹介します。このシャ... 2020.07.10 家に必要なもの
理科 アルコール、水、洗剤。シール剥がしあとに最も効果的なのはまさかの「鼻の脂」だった 買ってきたプラスチック製品に貼ってあるシール。きれいにはがせるシールならいいんですが、中には不親切というかやりすぎというか、べったり貼りついて剥がしあとが残ってしまうものがしばしばあります。今回この剥がしあとを除去するのにアルコール、水、台... 2020.06.23 理科
商業科 りゅうぎんVISAデビットカード利用5年目。更新するかどうか迷う。 琉球銀行が発行しているデビットカード「りゅうぎんVISAデビットカード」を利用して、そろそろ5年になる。利用期限が今年の終わりには切れるので、それまでに継続するか利用を終えるかを選ばなければならない。デビットカードはクレジットカードよりも使... 2024.12.26 商業科