日誌

日誌

秋が迷子になっている11月

11月の振り返り記事です。やっと衣替えができた11月11月の季節感ほかの人に聞いてもやはり、今年は涼しくなるのが遅い。ぼくもついこの間まで半袖だったし、布団を出したのも11月の末になってからだった。今年は、冬が来るまでの申し訳程度の短い秋に...
日誌

秋らしい涼しさを待ちかねている10月

夏の名残がいつまでも去らなくて、衣替えもできない。10月の個人的な振り返り記事です。10月は何をしていましたか10月の季節感今年の沖縄地方は、足元や肩口がひんやりとしてきたと思ったら、また夏のような暑さが戻ってきたりで、心地よい秋がまだやっ...
日誌

積ん読消化月間だった9月

9月の終わりになっても、日中暑い日がまだ続いている。しかし早い時間から斜めに傾いている日差しには秋の訪れが感じられる。9月の個人的な振り返り記事です。財布のひもを引き締めて本を読んでた9月9月の季節感月の初めは台風が連続でやってきた。その台...
日誌

月末に台風がやってきた8月

晴天の青空も少し色合いを変えてきた8月。この一か月の個人的な振り返り記事です。夏のピークを越えた今月8月の季節感いつものように暑かった8月も終わり。関東にいたころは、真夏は暑くても9月の声を聞けば朝夕は過ごしやすかった記憶があるんだけれど、...
日誌

麦茶を飲んでは本を読む7月

外に出ればガソリン代、家にいれば電気代、生きているだけでお金が減っていく夏です。7月の個人的な振り返り記事です7月の季節感太陽も夏本番の元気さを見せており、ぼくも近所のコンビニに行くときには帽子をかぶって出かけるようにしている。去年は長時間...
日誌

シャーロック・ホームズに親しむ6月

今月はあっという間に過ぎていったような気がする。もう一週間たった、もう半分過ぎた、といっているうちにもう月末である。2022年6月の個人的な振り返り記事です。今月はどんな月でしたか6月の季節感5月の末くらいから気温が上がり始めて、今月はエア...
日誌

クーラー稼働はもうちょっと待ちたい5月

5月の個人的な振り返り記事です。5月は快適に本が読める季節5月の季節感今月は中旬ごろまでは雨もあって涼しい日が続いて、コーヒーを温めるカップウォーマーもまだ机の上に載っている。しかし月末に近づいて急に気温が上がってきたので、そろそろ片づけ時...
日誌

冬から夏へ駆け足の4月

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。4月もまた駆け足で過ぎていった。4月の振り返り記事です。うちわを使いながらホットコーヒーを飲む4月4月の季節感布団を片付け、寝るときにはmofua1枚になった。できればもう1枚mofuaかもう少し薄手の...
日誌

もうちょっと大人でもいいと思った3月

3月の個人的な振り返り記事です。大人のバイブスあれかしと思った3月3月の季節感例年より寒そうだと身構えていた冬はわりと穏やかに去っていった。もう十分に暖かくなって、厚手のものは仕舞ってロンTや長袖シャツくらいで過ごしている。あとは寝具だけど...
日誌

曇り空を堪能した2月

2022年2月の個人的な振り返り記事です。2月を振り返る2月は逃げる。あっという間にもう月末。季節感この2月はいつの年にも増して曇りや雨の日が多く、時々晴れて現れる青い空を毎回新鮮に感じることができた。しかしそうは言いつつ、実際のところ、ぼ...