情報 楽天スーパーポイントスクリーンの「ポイント獲得サウンド」を消すには 最近、楽天スーパーポイントスクリーンアプリで画面をタップしてポイントを獲得した時、「ポイント獲得サウンド」という音が鳴るようになっている。 「ポョッ」みたいなの。 いつからこうなっているのかわからないけど、この音を消したい。 ... 2023.02.17 情報
漫画・アニメ部 OL進化論の43巻はいつ発売になるんだろう? ついにこの日がやってきてしまった。 OL進化論の単行本を、最新42巻まで読み終えてしまった。 毎晩寝る前にコミックスを少しずつ読むのが習慣で、それが日々の癒しになっていたのに。 42巻が出てからすでに結構な時間が経っている... 2023.02.16 漫画・アニメ部
国語科 岩波国語辞典の第7版を110円で買ってみた 岩波国語辞典の第7版を110円で買った。 現在出ている最新版が第8版なので、ひとつ前のエディションとなる。 以前、英語の辞書をワンコイン以下の値段で買ったのに味を占めて、今回も旧版を安く手に入れた。 オーソドックスな国... 2023.02.16 国語科
情報 Edgeが勝手にChromeに同期しないようにするには Chromeの情報をEdgeに同期させないようにするには Edgeが勝手にChromeに同期している Windowsをアップデートしたら、Edgeの様子がおかしい。 Chromeに記憶させていたアカウント情報やブックマークなどを勝... 2023.02.16 情報
購入 Fireタブレットが値上げなのでAndroidタブレットにするべきか? みなさんすでにご存じのように、AmazonのFireタブレットが2月13日に値上げされました。 ぼくは泣いています。 安いだけが取り柄だったんじゃなかったのか? Fireタブレットよ…。 FireタブがAndroidタブに勝っ... 2023.02.15 購入
日誌 寒かったし暖かかったいつもの1月 米Amazonで洋書を買ってみたりPC不調で困ったりしていた1月の、個人的な振り返り記事です。 米Amazonで本を買った1月 1月の季節感 今月は曇ったり晴れたり、気温も冬とは思えないようなぽかぽか暖かい日があったり、かと思うと顔が... 2023.01.31 日誌
商業科 少額のau PAY マーケット限定Pontaポイントを何に使おうか? 「近いうちに有効期限の切れるau PAY マーケット限定ポイントがあるよ!」とauからメールがきた。 確認してみたら、数日中に期限の迫ったPontaポイントが200ポイントあることがわかった。 以前と違って、最近ではauって全然... 2023.01.23 商業科
英語科 『究極の英単語SVL Vol.2』で基礎英単語に抜けがないかどうかチェックだ アルクの『究極の英単語SVL Vol.3』を、一応マスターした。 とりあえず今この瞬間には、収録の3000語をしっかりと覚えている(時間が経つにつれてポロポロと忘れていくだろうけど)。 続いてVol.4に進む前に、一度後戻りして... 2023.01.14 英語科
商業科 年の初めの買い物は、もったいない本舗おまとめ店でした もったいない本舗おまとめ店で本とCDを買った。これが2023年最初の買い物となった。 おまとめ店で買ったもの 本 今回買ったのは、まず『とりかえばや物語』348円と、『堤中納言物語 うつほ物語』278円。 この「少年少女... 2023.01.09 商業科
音楽科 『イン・カフェ』スティーブ・キューンの甘口な? スタンダードアルバム キューンにこんなCDがあったとは。 このジャケットを見て、誰がスティーブ・キューンのCDだと思うだろうか。 スティーブ・キューン『IN CAFE』はけっこういいぞ 年代感不明のデザインテイスト ジャケット画像を切り出してみました... 2023.01.08 音楽科