保健・体育 気分が落ち込んだ時に思い出したいこと 落ち込んだ時に忘れがちなこと・思い出したいこと嫌なことや、片付けないといけない問題が偶然二つ三つ重なると、どうしても気分は落ち込んでしまい、そこからなかなか回復できないように感じることがある。そういう時にはまず、気分的にいい状態に戻れるとき... 2020.05.25 保健・体育
図書室 古書は一期一会だから買える時に買っとけとはいうけれど… ネットの中古書店で何冊か古書を買った。その後なんとなく気分が晴れない。いや、なんとなくではなく、あきらかに気持ちがもやもやし続けていて落ち着かない。ぼくにとって、ネット通販で古本を買うのはいつものことで、別に珍しいことでもないのに、今日はど... 2020.05.23 図書室
情報 Google検索のトップに出てくる強調スニペットが間違っているときは…? 疑問に思ったことをGoogleで検索すると、その疑問の解決に役立つページを検索結果に返してくれる以外にも、Googleが「お求めの答えはこれだよ」と直接答えてくれることがある。「第25代大統領」で検索すると、ずらっと並んでいるページをひとつ... 2020.10.27 情報
飲食 すっぱい粉末クエン酸をオブラートに包む飲みかた 常備していたクエン酸サプリが切れてしまったので、今後は粉末の純クエン酸を買って飲んでいくことにした。クエン酸は疲労の早期回復などに効果があるそうだけど、ぼくの場合は、風邪のひきはじめに悪寒がきたり手足が冷たく感じるときに5g相当を飲むと、そ... 2022.06.27 飲食
日誌 個人的に乗りたかった車たち 中古車サイトを見ていると、自分が過去に乗りたかった車が、年代なりの低価格で売りに出ているのをよく発見する。この車、今はこんな値段で買えるのかあ、昔、乗りたかったんだよな…と思いつつ、前向きに検討するかというと、まあ、そんなこともないのだった... 2020.06.26 日誌
音楽科 B.B.キングがあとからあとから出てきた話 5月14日がブルーズ・ミュージシャンのB.B.キングの命日だということで、思い出した友人のエピソードがある。B.B.キング(1925年9月16日 - 2015年5月14日)その昔、高校時代、われわれ男子生徒は昼休みになると学校の近くの食堂で... 2020.05.14 音楽科
購買部 個包装の買い置きお菓子・おすすめ35選! おやつタイムや深夜などに、なにか甘いもの・しょっぱいものが欲しくなることがよくあるけど、さすがにひとりでお菓子の大袋はもう無理。それにやっぱり健康も気になるし…ということで、この記事では、小分け・個包装のお菓子で人気のある商品を数多く集めて... 2024.03.06 購買部
情報 はじめて見た!『通過(車又は船輸送に変更)』という郵便追跡ステータス Amazonで注文した荷物の追跡画面に、「通過(車又は船輸送に変更)」という見慣れない文言が現れていた。ゆうパックでの発送なので、日本郵便の追跡画面だ。このステータスは初めて見た。「お近くの郵便局にお尋ねください」とも書いてあるので、荷物に... 情報
日誌 セルフカットにも手慣れてきた4月 今月も、ツイッターのつぶやきからこのひと月を振り返ってみたい。いつも以上に家の中でひっそりしていた4月だったようだ。春らしさが見えてきた4月、セルフカットと読書の日々読書とかペン字とか相変わらずペン字をぼちぼち続けていて、読んだ本から気に入... 2020.04.30 日誌
漫画・アニメ部 私は川原泉さんを知らない人類でした。 川原泉さんの漫画を愛好している。今や、病みついているといってもよいほどに。それほど漫画好きでもなかった僕にしてみれば、自分でも意外なほどに。…とはいっても、僕が川原さんの作品を初めて読んでから、まだ半年もたっていない。しかしそこから次々に作... 2020.04.19 漫画・アニメ部