日誌 クーラー稼働はもうちょっと待ちたい5月 5月の個人的な振り返り記事です。 5月は快適に本が読める季節 5月の季節感 今月は中旬ごろまでは雨もあって涼しい日が続いて、コーヒーを温めるカップウォーマーもまだ机の上に載っている。 しかし月末に近づいて急に気温が上がってきたの... 2022.05.31 日誌
日誌 冬から夏へ駆け足の4月 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。4月もまた駆け足で過ぎていった。 4月の振り返り記事です。 うちわを使いながらホットコーヒーを飲む4月 4月の季節感 布団を片付け、寝るときにはmofua1枚になった。できればもう1枚mof... 2022.04.30 日誌
日誌 もうちょっと大人でもいいと思った3月 3月の個人的な振り返り記事です。 大人のバイブスあれかしと思った3月 3月の季節感 例年より寒そうだと身構えていた冬はわりと穏やかに去っていった。 もう十分に暖かくなって、厚手のものは仕舞ってロンTや長袖シャツくらいで過ごしてい... 2022.03.31 日誌
日誌 曇り空を堪能した2月 2022年2月の個人的な振り返り記事です。 2月を振り返る 2月は逃げる。あっという間にもう月末。 季節感 この2月はいつの年にも増して曇りや雨の日が多く、時々晴れて現れる青い空を毎回新鮮に感じることができた。 しかしそうは言... 2022.02.28 日誌
日誌 iPhoneのアップデートに翻弄された1月 2022年1月の個人的な振り返り記事です。 iPhoneアップデートのリンゴループにやられました 1月の季節感 沖縄県地方では、1月の、とくに下旬は暖かかった。寒がりのぼくにはありがたい。 最高気温が20度を超える日が続いて過ご... 2022.01.31 日誌
日誌 年の瀬の感じがしてこない12月 2021年の12月を振り返ると、淡々と過ぎたひと月だったように思う。 いつの年にも増してクリスマスムードも年末ムードも薄かった。 何もなかった12月の振り返り記事です。 12月を振り返ろう 季節感 近所を歩いていると庭木に... 2021.12.31 日誌
日誌 冬を乗り切る準備を始めた11月 11月の振り返り記事です。 急に気温が下がった11月 長期の予想では、この冬は西日本で平年並みか平年より寒くなるところが多いそうで、寒いのが苦手なぼくには過ごしにくい冬になっていくのかもしれない。 外で寒いのは構わないが、家の中で... 2021.11.30 日誌
日誌 ミニパソコンHM50を急遽購入した10月 中旬までは夏が続いているかのような気温だったけれど、それ以降は秋らしい涼しさがでてきた10月。 ぼくの家では、使っていたPCが壊れてしまい、新しくミニPCを導入した。 10月の個人的な振り返り記事です。 パソコン故障! でMi... 2021.10.31 日誌
日誌 気温も体温もホットに上昇した9月 9月の個人的な振り返り記事です。 今月は、先月末に予感していたとおり、いつもの年より暑い9月になった。 ついでに今月はワクチンの副反応でぼくの体温も急上昇して、二日間ほど寝込んでしまった。 夏が終わらない9月だった 季節感 ... 2021.09.30 日誌
日誌 残暑が長引く気配もしてきた8月 8月の個人的な振り返り記事です。 遅く始まった夏の終わり この8月には何をしていたっけ? 備忘録代わりに使っているツイッターをさかのぼってみても、今月何をしていたのかわかるようなことは、あまりツイートしていなかった。 不要不... 2021.08.31 日誌