購入

購入

硬筆用下敷きのおすすめはどっち? 共栄プラスチックのオリオンズとソニックのやわカタを比べてみた

机の上で万年筆を使ってルーズリーフ等に字を書くのに、硬筆用の下敷きを愛用しています。今回は、鉛筆書きやペン字用の下敷きとしてよくおすすめされている硬筆用下敷き2枚を比較してみました。個人的な結論を先にいえば、万年筆を使っての書き味では共栄プ...
購入

FMラジオの室内アンテナをミニコンポに取り付けてみた

FMラジオ用の室内アンテナを購入して、現在ミニコンポで使っているコードのアンテナと取り換えてみました。FM用室内アンテナ購入レビューコードのアンテナ現在のアンテナは1.5mくらいの細いコードの端に接続端子が付いているだけのもので、コンポに最...
購入

USBメモリ内のSanDiskSecureAccessは捨ててもいいものか?

SanDiskSecureAccessとは何? 消去していい?SanDiskのUSBメモリSanDiskのUSBメモリは信頼性が高く値段も比較的安いことが多いので、USBメモリが必要になったときにはよく購入していて、ぼくの手元には、指先サイ...
購入

(レビュー)ミドリのインデックスクリップチラットは、手帳に最適だが読書のしおりにはいまいちでした

ミドリの薄型インデックスクリップ「チラット」を買った。読みかけの本を前回どこまで読んだかがすぐに見つけられるようにと思ったのだけれど、しおりとしては幾分使いづらいところがあった。ミドリの薄型インデックスクリップ「チラット」の使用感レビューミ...
購入

シーズンオフ! 半袖メンズシャツは真冬に買うと安い

Amazonでは、今みたいな真冬に『半袖』で検索すると、1000円以下に値下がりしているメンズシャツがけっこうたくさんヒットする。その中で一番安かったシャツが380円。このシャツを買ってみた。380円の激安半袖シャツを購入冬に半袖を買おうと...
購入

2020年に買ってよかったもの

個人サイトでときどき見かける「○○年に買ってよかったもの」を自分もしてみたかった。大きな買い物はたまにしかしないけれど、こまごまとしたものも含めて、ここ1~2年くらいで買ってよかった、お値段以上のものを皆様に紹介したい。2020年までに買っ...
購入

順剃り最強クラス! 謎の6枚刃ロングライフひげそりDORCO

DORCO(ドルコ)の6枚刃を使ったら自然に逆剃りから順剃りに変化DORCO PACE6ぼくはDORCO(ドルコ)というその名をあまり聞かないブランドのひげそりを愛用している。3年近く前にドラッグストアで3本セットのパックを購入して以来、も...
購入

寒さ対策に足首まで暖かいもこもこルームブーツを買った

暖房のない室内でスリッパだけだと、冬の寒い日にはどうしてもひざから下が冷える。今回、「足首まで覆えるルームブーツ」を2000円以下を目安にして探してみた。購入したのは、ottostyle.jp マイクロファイバーあったかルームシューズ ブラ...
購入

ゲルクッションは座ると痛いとんがり尻に激おすすめ。お尻の虎が猫になる

激安ゲルクッションを買って、毎日使っている。座り仕事でのお尻の痛みをいつの間にか感じなくなり、今後も手放せないアイテムになりそうな予感がしている。評判通り、これはいいものだ。話題のゲルクッションが気になるひとのために、素材の特徴や、実際に使...
購入

パンダのフィギュア10体セットを買いました

記事に載せる写真に入れ込む小道具として、パンダのフィギュアを買った。これがなかなかかわいい。10体セットでそのうち2体は子パンダを連れているので、全部で12頭いる。このような筒に入った状態のパッケージだった。大きさはこんな感じだ。一体それぞ...