商業科 Amazonの荷物が発送翌日に沖縄県まで届いたよ(ヤマト配送) 以前、Amazonの荷物は発送から何日で沖縄まで届くのか、という記事を書いた。その記事の中では、郵便では発送翌日に届くこともあるのにヤマトでは翌々日が最短記録で、しかも近ごろじゃ以前より遅くなってるんだよね、みたいなことも書いた。しかし今回... 2019.12.05 商業科
商業科 Amazon Musicの「アルバムを購入」と「mp3カートに追加」はどう違うのか? Amazonでmp3をダウンロード購入する方法 Amazonでmp3の曲やアルバムを買うとき、「アルバムを購入」ボタンと「MP3カートに追加」の2つのボタンがある。mp3自体はどちらを選んでも購入可能なんだけど、それではどこが違うのだろうか。結論を言うと、複数まとめて買うならカートから買... 2024.03.04 商業科
日誌 ぴったりサイズの縫わない文庫ブックカバーを100均のデニムはぎれで作る デニムのはぎれを買って余りが出たので、ついでに文庫用の布製ブックカバーを作ってみた。実際のところ普段そんなに外に本を持って出ないし、カバーをかけることもないけれど、まあ、単純に作りたかったので作ってみたのです。市販のブックカバーは「ぶかぶか... 2022.06.27 日誌
保健・体育 地図を眺めていると便意を催す体質について 本屋に行くとトイレに行きたくなる、という人はけっこういるようだ。でも、地図を眺めていると便意を催す人がいるとはまだ聞いたことがない。実は僕がそうなのだけど。しかしこれは僕だけの特異体質だとも思えない(また思いたくない)。きっとほかにも、そん... 2019.12.01 保健・体育
商業科 AmazonのMP3はポイントでは買えないことが判明…。 タイトルの通り、AmazonのMP3の音楽ファイルはAmazonポイントでは買えないことが判明した。まあ、知っている人は知っていたんだろうけど。僕はポイントを使うつもりでいたので、これはちょっとした誤算だった。MP3を買うには、Amazon... 2019.12.01 商業科
日誌 季節の変わり目でおっとっとと体調を崩しかけた11月 やたら眠かった10月を乗り切り、暑さと寒さの切り替えもできてきたころになって、おやおやおかしいなという感じで寝込んでしまったのだけど、下旬になってなんとか持ち直している。もう体力に過信は禁物だと悟った、そんな11月を振り返ってみる。11月の... 2019.12.01 日誌
飲食 夜食や小腹養いにオキコラーメンのミニパックがよろし~い! 沖縄県内のスーパーで「オキコラーメン」という小さい袋麺のパックを見かけることがある。器に入れてお湯を注いで食べられる、メジャーな商品でいうと日清のチキンラーメンのような即席麺だ。このオキコラーメンが小腹満たしにちょうどいいので、チキンラーメ... 2019.11.27 飲食
漫画・アニメ部 完結漫画7タイトルの1巻だけ買ってみた 短編(少女)漫画のアンソロジーを読んでとても感心してしまい、よし、古めの名作漫画を読もう、と思い立った。それも長いものではなく、なるべく少ない巻で完結しているものがいい。だから文庫になっているものを探して、とりあえず1巻をまとめて買ってみた... 2019.11.13 漫画・アニメ部
漫画・アニメ部 ドラえもん0巻が12月1日(11月27日)に発売とな? てんとう虫コミックスから、『ドラえもん』の0巻が発売される。公式には12月1日、Amazonでは11月27日からの扱いになるようだ。価格は770円で、Amazonでは8ポイントが還元される。今回の発売は、『ドラえもん』連載開始から50年を記... 2019.11.11 漫画・アニメ部
家庭 古紙回収が楽だ!キの字結びの簡単な結び方 キの字結びは、古新聞や紙の束、ダンボールなどを結束するときに便利な結び方です。結んだ姿がカタカナの「キ」に似ているのでそう呼ばれています。家庭でも古紙回収やごみ出しの際などに頻繁に使うので、この方法を覚えておくとけっこう役に立ちますよ。結ぶ... 2024.03.04 家庭